テレビでは今日午後から金沢は台風で荒れますよと伝えているのに
呑気な爺と婆は今日あたり彼岸花が咲いているのではと
やがて50キロの道のりを「今日は敬老の日なので車が少ないわ」などと宣いながら
スンスン車を走らせ狐山古墳まで行って来ました
狐山古墳に到着して感じた事
今年の夏は異常な暑さと少ない雨で彼岸花に瑞々しさがちょっと少ない気がするけれど
今夜台風が来たら風は困るけれど雨が降れば彼岸花もホッとするかしらなんて・・・・・ネ
① それでも少しの湿り気で必死で咲いているのはとても健気

② やっぱり風が花を揺らすので撮るのも必死です

③
[今年の彼岸花]の続きを見る
- 2022/09/20(火) 11:37:23|
- 花写真
-
-
| コメント:5
もうそろそろ咲いているかもと狐山古墳へ行って来ました
昨年は行くのが遅すぎて花の盛りが終わりガッカリして帰りましたので
今年こそはと期待しながら車を走らせましたが
これは また 残念な
そこここに もうすぐ咲きますよと言わんばかりに 小さな可愛い蕾が一杯
何時もは咲き誇った花ばかりを追っていますので
こんな小さな蕾のかわいらしさに気づくことも無く過ごしてきました
もう一雨降れば一斉に咲きだすのでしょうね
① 可愛く膨らんだ蕾が愛しい

② 咲きたくて

③ 何時もの狐山古墳の彼岸花
[狐山古墳の彼岸花]の続きを見る
- 2022/09/15(木) 13:36:42|
- 花写真
-
-
| コメント:3
なかなか収まらないコロナ禍ですが
それでも気持ちだけは明るく持とうと、
白山ろくテーマパーク吉岡園地へ行き
大好きな「翁草」を撮ってj来ました
色も形も好きな花なので
園地まで行き花を目にするとなんだか嬉しくなります
今咲いている花が終わると
真っ白の髭がふわっふわになり
翁の髭のようになるので「翁草」と言う名が付けられたそうです
①

②

③ 花の周りに付いている蕊風の毛がふわふわ真っ白になります
[翁草]の続きを見る
- 2022/04/25(月) 11:53:00|
- 花写真
-
-
| コメント:2
春の日に雪割草を訪ねてきましたと
先月撮って来た花を今になってアップです
昨年の記憶が薄れ訪ねた日は雪割草の花も遅かったらしく終わりかけていましたが
それでも幾つかはひっそりと咲いていました
自分の周りはまるで何事も無いように平和な気持ちで過ごして居るけど
テレビやネットでは目を覆いたくなるようなニュースが・・・
戦争とは今も昔も残酷なものです
戦前に生まれ戦争を体験してきた私は、色々思い出し
とても複雑な気持ちです
世界に一日も早い平和な日が来ますように
① 白とピンクが素敵

② 私ココって言うように咲いていて可愛い

③ 今年は猩猩袴が多い気がする
[春の使者]の続きを見る
- 2022/04/06(水) 14:29:26|
- 花写真
-
-
| コメント:4
今年初めてのご挨拶です
コロナ・ウクライナ・震災と続き気持ちが萎えてどうしようもなく
しっかりと心にとめて置かなくてはと思いながら
そろそろ春も過ぎ初夏に向かうと言うのに
この弾まぬ心はどうしようもなく
自分で自分に発破を掛けなければと
せめてと思いながらひっそり咲きだした庭の花々をアップします
① 何が有ろうと毎年咲いてくれるクリスマスローズ・・・有り難い事です

② 小さな小さな水仙も

③ 昨年娘が母の日に送ってくれた赤い花の咲く枯れたかと思って居た紫陽花の新芽
[そろそろ]の続きを見る
- 2022/03/22(火) 12:05:03|
- 花写真
-
-
| コメント:0