fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

出初式

先週の日曜日に金沢城公園で出初式が行われ、お天気も良かったので行って見る事にしました。

今年の金沢は雪も無く北陸としては変則な冬景色で、観光に来られた方には申し訳なく思いますが
住んでいる金沢人としては足元も良く動きも軽くこれも有りかなと不届きな気持ちで居ます。

① 加賀鳶は海外にも紹介され多くの方が参加され賑やかにエイエイオーと掛け声も勇ましく
すっきりとした青空に映え見事でした
19011401.jpg

② さすがこの寒空にまわし一つはお気の毒にも思いましたが、さすが消防に携わる方々は笑顔でありがたい
19011402.jpg

③ お城の掘りから汲み上げられた水が音を立てて吹き上がる様子も見事でした
19011403.jpg
[出初式]の続きを見る
スポンサーサイト



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/14(月) 09:39:17|
  2. 撮影会
  3. | コメント:2

護衛艦「かが」

先週7月14日に海上自衛隊の護衛艦「かが」が87年ぶりに金沢港へ寄港するから見に行こうと
友人から電話が入り今後見る事は無いでしょうと二つ返事で行って来ました。

さすが基準排水量19,500tと日本の中で一番大きな船らしく
対岸には多くのカメラマンが三脚を並べていて、あれやこれやと意見を述べながら
それでも被写体としての護衛艦をカメラに収めて楽しんでいるようでした。

護衛艦「かが」は艦上から哨戒ヘリなど9機を同時に運用でき
艦内には金沢の全国生産量90%と言われている金箔を使った「ロゴ」
加賀友禅で染めた旭日旗や九谷焼などの美術工芸品が並び
白山比咩(ひめ)神社の分霊社を設けています。


17072301.jpg

② 海上保安庁の「はくさん」との対比で大きさがわかります
17072302.jpg


17072303.jpg
[護衛艦「かが」]の続きを見る
  1. 2017/07/23(日) 15:17:01|
  2. 撮影会
  3. | コメント:4

ブルーインパルス

今年も行ってきました・・・・・ちょっと癖になりそうな鳥肌物のショーでした
物凄い轟音とともに一気に頭上へ舞い上がり、上がったと思ったら息飲む間もなく一直線に降下

演技をする度「凄い」「きれい」「キャー」の歓声で終わった瞬間知らない人同士で笑いあって
これもブルーインパルスならではの楽しみです。

昨年は航空祭前日の練習風景に行きましたので、飛び出すのが午前か午後かも解らなかったのですが
今回は航空祭当日でしたのでネットで調べたプログラム通り順々に進みますから安心です。

ただ行きも帰りも高速自動車道はもとよりインターを降りた下道も車の列で渋滞でしたし
北陸新幹線の影響かこれまでにない観客だったらしく小松の街に人があふれていました。

① ライトを光らせ降りてくる様子がとてもきれいで観客から歓声が上がります
15092401.jpg

② 一気に降下する機体
15092402.jpg

③ 機体をくるくる回転させて進みます
15092403.jpg
[ブルーインパルス]の続きを見る
  1. 2015/09/24(木) 10:51:04|
  2. 撮影会
  3. | コメント:2

感動

朝早くから今か今かと待っていた甲斐があり素晴らしい演技を見る事が出来ました。
午前中は青空も見え期待に胸が膨らんでいましたが、刻々と時間が過ぎて行くにつれ白い雲が広がり
少し不安な気持にもなりましたが、雲のお陰で低く飛びましたので機体が近くに見えるのがかえって幸いかもしれません。
お昼も過ぎ1時ころに格納庫の前に並んでいたブルーインパルスにライトがつきエンジンの音が勢いよく聞こえだしました。
さぁ いよいよ 開始です。

① 勢いよくまっすぐ上へ上がったと思ったらくるりと身をひるがえし直下します。
14092301.jpg

② 「ゴーッ」轟音と共に目の前に現れた飛行隊が勢いよく飛んでいきます。
14092302.jpg

③ 機体を逆さまにして息つく間もなく降りてきます
14092303.jpg
[感動]の続きを見る
  1. 2014/09/23(火) 10:08:38|
  2. 撮影会
  3. | コメント:2

ブルーインパルス

小松空港で開催される「航空祭」に行われるブルーインパルスの練習風景を撮りに行ってきました。
「航空祭」当日は大変な人出で車を止めるところも無く、行きも帰りも身動きの出来ないほどだと云う事で
ここ3年ほどは前日の練習風景を撮りに行くことに決めています。
前日の練習日にも多くの方が大きなレンズをつけたカメラを持ち脚立を立てて朝早くから飛行機待ちの状態でした。

練習なので午前中に始まるか午後になるかは全く分からず、早くから詰めかけたカメラマンも何時始まるか分からない
飛行を待ちながら知っている限りの情報を周りに居る人たちと話し合いながら、これも楽しみの一つだと笑って
一昨年は午後、昨年は午前だったから今年は何時始まるかしらと待ち時間をのんびり楽しみました。

① 自衛隊の基地なので要人が来られる事もあり警備は厳しく有刺鉄線や太い網のフェンスを透かしながら撮ります。
14092101.jpg

② 精鋭の飛行士の雄姿
14092102.jpg

③ 高い所から一気に下りてくる様子に周りから歓声があがります。
14092103.jpg
[ブルーインパルス]の続きを見る
  1. 2014/09/21(日) 13:15:18|
  2. 撮影会
  3. | コメント:4
次のページ

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー