芸も無く花の写真でお茶を濁す私ですが
花の色や形や葉の形に感動する事ばかり
以前は写真と言えば一眼レフを持ち歩いて撮って居ましたが
今は撮りたいものを見つけると気軽にiPhoneをポケットから出しパシャ
カメラで写真を撮って写真やさんへ行きフィルムを現像してもらい
何日か経って写真屋さんへ行きようやく撮った写真が見られると言う時代もありました
約20年くらい前に世のなかパソコンとデジタルカメラが一気に出始め
面白そうなものが世の中に現れたと大喜び
撮って来た写真が家のパソコンで見られ即プリントできるなんて凄い事です
カメラを買ったら山や海へ出かけて写真を撮るには車が必要でしょう
ではではと60歳で自動車学校へ入学
定年と同時に私にとっては三種の神器「パソコン・カメラ・車」を手に入れ
退職後の私は毎日を楽しく過ごして今日に至ります
海や山は滅多に行く機会も減りましたが幸い花は近くで私を呼んでくれています
で・・・・
今日の我が家の庭に咲く花たちです
① ブラックベリー

② 鉄線

③ ヒペリカム
[庭の花たち]の続きを見る
スポンサーサイト
- 2023/05/24(水) 11:17:33|
- 花写真
-
-
| コメント:6
全国人の移動で大騒ぎのゴールデンウイークも過ぎ
そろそろ年寄りの出番です
お天気も良かったので
金沢城から見て夘辰の方面にある「卯辰山」へドライブに行って来ました
子育ての真っ最中の頃は頂上付近に位置する一面芝生の公園へ
お弁当持参でよく遊びに行きました
公園になる前はゴルフ場だったのでただただ広く緩やかな丘があり
子供が遊ぶには最適で今はバーベキューも出来るらしく
ゴールデンウイークには大勢の家族が来たのでしょうね
公園の入り口にある池に楚々と咲いた睡蓮が丁度見ごろでしたので
折角だからとカメラでパシャパシャ
①

②

③
[睡蓮]の続きを見る
- 2023/05/15(月) 12:25:51|
- 風景
-
-
| コメント:3