fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

ひまわり

忘れられたころに気まぐれなブログアップ

毎日カンカン照りのお天気でコロナさえなければ今頃は、海へ山へと出かけているでしょうに
テレビとナンクロとお昼寝とパソコンもゲーム三昧

鬱陶しい日々が続く今日この頃
テレビでひまわり畑が満開ですのお知らせに
「ひまわりでも見てきましょうか」

それでも一面に咲くひまわりにコロナを忘れた一時でした

畑の横に設置された飲み物屋さんで冷たいシェークを楽しみ
小さなお子たちの可愛いしぐさに癒されてそれなりに楽しい一日を過ごせて満足です

当地に着いてカメラを忘れたことに気づき
iPhoneのカメラで楽しみました

① 大輪の一輪
21080801.jpg

② 100円ショップで買ったマクロレンズを付けて一枚
21080802.jpg

③ 折角だからグルット回りながらのパノラマ撮影 これはこれで楽しいです
21080803.jpg


21080804.jpg


21080805.jpg


21080806.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/08/09(月) 11:05:32|
  2. 花写真
  3. | コメント:6
<<コスモス | ホーム | 紫陽花>>

コメント

来たよ〜

 朝方は 流れちゃうかと 思う程の激しい雨音でしたが 午前中に静かになり 時々降ってはきますが涼しい風が入って来ています。 僕もiPhoneですが この頃カメラを持ち歩かなくなりました。
 又 寄せてもらいます。
  1. 2021/08/09(月) 15:29:08 |
  2. URL |
  3. 洋楽 #kcwt/6lg
  4. [ 編集]

ようこそ~~

金沢も思ったほどの風も無く少し雨が多いかな程度で
台風は過ぎ去ったようです

スマホはiPhone4の頃から使っていますが
結構綺麗に撮れてくれます
娘はアンドロイドを使っていて
先日「ライカ」のカメラが搭載されている機種に変更して
得意になっています
スマホのカメラは手ぶれが無くて良いですね

今後ともよろしくお願いします
  1. 2021/08/10(火) 14:55:12 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

100円ショップ

マクロレンズまで売ってるんですね!
すごい 私は探せなくて 要るものを言って
連れて行ってもらうしかないんです。
ひまわりと聞くと  映画ひまわりの悲しみを思いますが
力強いひまわりもいいですね。
  1. 2021/08/10(火) 20:20:31 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さん ようこそ
コメントありがとうございます。

そうなの 100円ショップは神ですね
魚眼レンズも広角レンズも売ってます
スマホにパッチンと止めるだけなので簡単です
遊びには持って来いだと重宝しています

ひまわりは太陽のようでもあり、悲しみを思い出す花でもありますが
私はあえて明るくて力強いひまわりを頭に浮かべたいと
思う今日この頃です
  1. 2021/08/11(水) 11:04:18 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

 夏の代表のような花
昔 ソフィアローレン が出てた
「ひまわり」って あったような??
20歳頃かな? もう半世紀も前になっちゃってる、昔は20年前の話ししてるのを聞いて 「この人は とんでもなく 長く生きてるんだなぁ〜」何て 思って見ていたのに、50年前の話が出来る様になってしまった。
  1. 2021/08/11(水) 23:34:39 |
  2. URL |
  3. 洋楽 #-
  4. [ 編集]

はーい
ソフィアローレンの「ひまわり」観ましたよ

50年前は子育てに忙しかったです

朝早く起きておにぎりを作り、子供たちを県民プールへ連れて行き
帰宅後は行水させて、水着を洗って、夕飯作ってと大忙しでした

そこ頃の夫は見ているだけで疲れるなどと宣っていましたね(笑)
  1. 2021/08/17(火) 12:21:09 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー