fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

紫陽花

6月の街中は紫陽花で溢れています

紫陽花は日本が発祥らしく日本中どこにでも咲く額紫陽花は
人の眼も引かず気にも留められずひっそり咲いていた花でしたが
外国の方たちの目に留まり花を自国へ持ち帰り
品種改良して今のボタンのような紫陽花になったそうです

海外から逆輸入の形で今の紫陽花が日本中に咲いていると聞きました

海外では日本のバラ「ジャパニーズローズ」と名付けられたと知り
花にもいろんな歴史があるのですね

今年はNHKの朝ドラ「らんまん」で色んな花のお話を知り
昔子供が小さかった頃に買った植物図鑑を出してきて眺めて楽しんで居ます

① 額紫陽花
23061901.jpg

② オトギリソウ
23061902.jpg

③ 墨田の花火
23061903.jpg


④ 南天
23061907.jpg

⑤ カタバミ
23061906.jpg

⑥ 額紫陽花
23061905.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/06/19(月) 11:31:41|
  2. 花写真
  3. | コメント:2
<<楽しんで来ました | ホーム | 庭の花たち>>

コメント

6月

紫陽花の季節が来ると 心待ちにしたのに
もう 明日で終わりです!
なんという 早さでしょうか。
月日の経つのも夢のうちなどと 歌の文句を
思います。 火曜と今日 虹が出ました
左の下の方だけですが きれいでした。
  1. 2023/06/29(木) 20:49:09 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さん ようこそです
ほんと ようこそです
有り難いです

紫陽花は本当に優しいお花ですね
華やかなようで慎ましやかで
私には無いものなので憧れます

虹を見られると気持ちが華やぎうれしくなります

街中を車で走っていて虹を見つけると
亡くなった愛犬「チョビ」が会いに来たんだと勝手に思います
  1. 2023/07/01(土) 07:57:15 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー