金沢の郊外白峰の奥に位置する西山と言う山に「天空のお花畑」として高山植物が植えられ
ニッコウキスゲや色々な花が山一面に咲いています。
駐車場に着くまでは結構な土砂降りで今回は諦めた方が良いのかと話しながら山へ向かいましたが
駐車場に着いた頃は雨も上がり空も明るくなってきて折角だから登りましょうと言う事になり
坂道をゆっくりゆっくり登りました。
坂が終わり平らになったお花畑に着いた頃はお日様も出て遠くの山々は霧が立ち上り花も露に濡れ最高です。
花たちは撮って撮ってと言うように花首を持ち上げ気取ってポーズを取ってくれました。
山で出会った方に聞いたお話
長野の霧ヶ峰や美ヶ原のニッコウキスゲはすっかり鹿に食べられ無残な姿になっているそうな
鹿も生きて行くために必死なのでしょうが少し残念な気もします
① 霧が立ち上る姿も幻想的です

② 雫の中にお花畑が居ます

③

④

⑤

⑥
スポンサーサイト
テーマ:花のある風景 - ジャンル:写真
- 2013/06/28(金) 18:58:09|
- 花と風景
-
-
| コメント:4
天に近い ニッコウキスゲのお花畑 とても神秘的です。
鹿ですか・・・ 鹿さんが いっぱいいるところに 来ています。
車山高原で見た ニッコウキスゲは 忘れられません。
- 2013/06/30(日) 13:16:05 |
- URL |
- 小紋 #-
- [ 編集]
みぽははさんの 行動的な所は いつも感心しています
お連れさんがいれば安心ですよね
天候は 行ってみないとわからない場合も多いです
天を味方に付けて いい写真が撮れましたね
雫の中の花畑・・・すごいですね!お見事です!
- 2013/07/01(月) 14:12:18 |
- URL |
- ユウスケ #ZvWJaGwQ
- [ 編集]