今日も真っ青な空に誘われ能登まで行って来ようかと軽い気持ちで出かけました
以前は高速並みの料金だった「能登海浜道路」も今では無料になり「のと里山海道」と名が変わりました。
国道8号線を能登方面に走ると白尾辺りから道路沿いに広がる真っ青な日本海の素晴らしさは最高です。
子供の頃にはよく親に連れられ千里浜まで海水浴に行きました。
海までの広い広い砂浜を走り海に入っても膝くらいまでに浅く、泳ぐ時はもっともっと沖に出なければ
ならなかったのに、砂浜も今は当時の何分の1に狭くなりました。
① 遠くに見える沖まで出た二艘の舟から浅い海に降り貝を獲っているそうです

② ちょっと写真を大きくしてみました。 海に降りて貝を獲っている様子が解るでしょうか

③ 波打ち際に立つと足の下を砂と一緒にすすーっと引いて行きます。

④ 水面の模様がとても綺麗 これも遠浅の海だからでしょうか

⑤ 波打ち際を車で走る事が出来る千里浜 日本ではここだけだそうです。

⑥ 波打ち際で貝獲りをする村の人たち
スポンサーサイト
テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真
- 2013/09/13(金) 13:43:39|
- 風景
-
-
| コメント:2
透明な下の見える 穏やかな恵みの海と
荒れ狂う怒涛の海
水の怖さ 恐ろしさを見た 昨日の台風でした
貝を獲り 魚を獲り 水遊びできる 海がありがたいです。
- 2013/09/17(火) 05:48:43 |
- URL |
- 小紋 #-
- [ 編集]