fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

酒樽返し

毎年まだ寒さの残る4月2日に能都町宇出津に奇祭と言われる「酒樽返し」があります。

村の男たちが神目神社で身を清めたあと一斗樽を担いで樽の酒を飲み田まで「ワッセワッセ」と掛け声をかけながら走り
田んぼのの中へ入り泥だらけになり樽を奪い合うお祭りです。

例年能登の今頃は雪が降ったり冷たい雨が降ったりして田の水も凍りつくように冷たいらしいのですが
今年は幸いお天気もよく気温も高かったので見ている私たちも笑顔で居られたのが幸いでした。

この後樽を担ぎ掛け声を掛けながら海へ行き樽を奪い合う様子は次回にアップしようと思います。

① お祓いした樽を担ぎ石段を駆け下りる男たち
14040501.jpg

② 田の中へ酒樽を担ぎ入る
14040502.jpg

③ 泥水を蹴立て樽を取り合う男たち
14040503.jpg


14040504.jpg


14040505.jpg

⑥ 田での祭事が済み海へ行く準備を・・・ここから海まで走ります。
14040506.jpg
スポンサーサイト



テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真

  1. 2014/04/05(土) 19:14:04|
  2. 撮影会
  3. | コメント:0
<<酒樽返し-2 | ホーム | 卯辰山散歩>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー