fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

稚児舞

いよいよ稚児舞の本番です
小さい子二人大きい子二人が九つの舞を披露します。

① 真剣な顔でトントン足を踏みならしたりのぼりを振ったり笛や太鼓に合わせて踊ります。
14091401.jpg


14091402.jpg

③ 足を土に付けてはいけないと云うことでトイレに行く時も肩車で移動します。
14091403.jpg

④ こんなに小さいお子がしっかり間違えず踊って居るのを見て胸が一杯になるのは何故
14091404.jpg


14091405.jpg

⑥ 僕も「ちっこ~」に大急ぎで肩車準備です。
14091406.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/09/14(日) 09:48:14|
  2. 人物
  3. | コメント:2
<<ブルーインパルス | ホーム | 稚児-支度>>

コメント

おとなもたいへん

かなりのお兄ちゃんも トイレに連れて行って
お年よりは大変ですね。そうして伝統を守って・・・
久しぶりに孫と遊んでます。留守番 夕食の下ごしらえ。 
お母さんは子供と目いっぱい遊びます。
  1. 2014/09/17(水) 16:23:18 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さん こんにちは
コメントありがとうございます

伝統は大変です
大きなお兄ちゃんは最初照れくさそうでしたが
嬉しそうにも見えましたよ

小さなお孫さんは元気だから大変ですね
我が家はワンちゃんも15歳と年寄りになり
元気に走り回ることは無くなりました。

随分涼しくなり汗もかかなくなりましたから
お孫さんと走っても大丈夫かしら・・・
  1. 2014/09/18(木) 14:47:59 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー