fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

ハマナス

「石川県の花」でネット検索をしていたら丁度今頃はハマナスが綺麗と出ていたので、見に行かなくちゃと出かける事にしました。

まずiPhoneでマップをだし道順通りに車を走らせ、海岸近くまではなんなく走れたのですが「左折してください」の方向には
柵止めがしてあり自転車はOKですが車では入ることが出来ないようです。

仕方なく海岸沿いの「しおさいロード」を走り抜け倉部辺りで「ハマナス」と書かれた小さな看板を見つけ
小川の端っこに車を留め砂道を歩くことにし少し坂をあがると日本海が見渡せたので
ここでもう一度iPhoneをだし「竹松海岸」を検索「出ました出ました」目の前の砂山がハマナスの群生地らしい

砂山に濃いピンクの花が見えましたのでどこか道はないかと探しましたが見当たらず砂で滑りながら砂山へ
ようやく見つけた「ハマナス」の群生地も今は6畳ほどの広さになり忘れられたように点々とひっそり咲いていました。

もっと早く一面に咲いていたころに来ればよかったと反省しきりです

① 浜茄子の花
15060301.jpg

②浜大根の花
15060302.jpg

③ 浜昼顔
15060303.jpg

④ 浜エンドウ
15060304.jpg

⑤ キバナコスモス
15060305.jpg

⑥ カタバミ
15060306.jpg
スポンサーサイト



  1. 2015/06/03(水) 10:45:00|
  2. 花写真
  3. | コメント:6
<<お水取り | ホーム | お仕事中>>

コメント

姑が好きで はまなすを 家に植えてたような気がしますが 勘違いかな。 
明日葉もあった。明日葉の錠剤か カプセルを飲んでいて 亡くなってから 断った 思い出があります。
姑に似て なんでんかんでん 植えてるね と 言われています。 
  1. 2015/06/04(木) 16:44:01 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さんこんにちは
コメントありがとうございます

砂地に咲くハマナスを庭で育てるのは難しいのでしょうね

尊敬できるお姑さんに出会えて良かったですね
とても素敵なことだと思います。

花は好きなのに土いじりが下手な私は
何を植えても枯らすから買っては枯らしが続きます。
  1. 2015/06/05(金) 11:26:15 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

こんばんは♪
そっかぁ、もうハマナスの時期が来ちゃったかぁ。
この花が咲くと、「初夏」から「夏」へと季節が移り変わったことを実感します。

竹松海岸はハマナス群生地で有名ですが、ちょっと分かりにくいよね。私も倉部に車を止めて、少し歩いて群生地に行きます。海の青とハマナスのピンクのコラボがとても印象的でした。
今年はちょっと時間がとれないかな。

この辺りは7月にはオニユリが咲き乱れることでも有名です。お時間が許せば是非ご覧になってください。
  1. 2015/06/06(土) 18:46:48 |
  2. URL |
  3. まっさ #jCQMju/w
  4. [ 編集]

まっささん おはようございます
コメントありがとうございます

もっと咲いていると思ったのですが少なくなったようですね
ハマナスは海の青さがとても似合い好きな花です

初めてオニユリを撮りに行ったのは
カメラ遊びを始めたころで
かれこれ10年以上前になるでしょうか
その頃はスマホもなくPCで作った地図を頼りに
探し探しようやく行った記憶があります
久しぶりに今年も行って見ようかしら・・・
  1. 2015/06/07(日) 10:02:58 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

こんにちは

みぽははさんのパワフルな写活には いつも励まされています
最近はカメラを重く感じるようになって・・・
腕の筋肉を鍛えないといけないと思っていますww

花々を とても美しく撮っておられますね
素敵な写真に うっとりですよ^^
  1. 2015/06/07(日) 16:48:40 |
  2. URL |
  3. ユウスケ #ZvWJaGwQ
  4. [ 編集]

ユウスケさん おはようございます
コメントありがとうございます

パワフルと言いますか身軽とでも言いましょうか
カメラ遊びの行動は一人が多いので
思い付きで出かけることが多いようです

カメラ遊びは足腰達者な今のうち
なんて言いながらさっさと出かけています
  1. 2015/06/08(月) 09:49:29 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー