お彼岸になると咲きだす彼岸花は曼殊沙華(天界に咲く花)とも言います
昔は縁起の悪い花、死人の花などと嫌われたようですが、繊細に伸びた蕊の先に光る花粉が神秘的で私は好きな花です
真っ赤な花ビラと伸びた蕊の先には金色の花粉
根には野生の動物も食べられない猛毒を持つ
飢饉の時に野生の動物にも食べられず最後に残った根の毒を晒して食べる知恵
人間は素晴らしい多くの知恵を持った生き物なのだから、せっかくの知恵を生かしてみんなが幸せになるように使いましょう
①

②

③

④

⑤

⑥
スポンサーサイト
- 2017/09/21(木) 15:05:55|
- 花写真
-
-
| コメント:2
掘ってすりおろして 痛い膝に塗っていた姑
自分の足が 悪くなって初めて その思いに気が付きました。
タオルか さらしに伸ばして 患部の熱を 取ったのでしょう。
今年は 思いのほか 彼岸花が 多いような気がします。
- 2017/09/22(金) 21:07:56 |
- URL |
- 小紋 #-
- [ 編集]