fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

庭の花

毎日が連休状態なのに、雨の多い金沢はカメラ持参の散歩に行くチャンスも少なく
何をするでもなく「ボーッと生きてんじゃないよ」と言われそうな毎日でしたが

ようやく庭にも世話もしていないのに約束通り花が咲いてくれ
有り難い事だと感謝しながら、iPhone 出してきて、パシャパシャ

① 何時植えたかも忘れてしまっているミニ水仙も見事に咲きました
19032001.jpg

② もうそろそろ50歳に手が届くかと思われる娘が、幼稚園児の時に幼稚園から貰ってき来て植えた「クロッカス」
19032002.jpg

③ 何度も友人に株分けしたクリスマスローズ
 大きな塊の芋のような根が表れ驚いてノコギリで切り分けた日が懐かしい
19032003.jpg


19032004.jpg


19032005.jpg

⑥ ボケ(木瓜)も大きな蕾を持ってくれ花が咲くのが楽しみです
19032006.jpg
スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/03/20(水) 11:38:50|
  2. 風景
  3. | コメント:2
<<花見遊覧 | ホーム | スワン>>

コメント

そんなに大きな根が 出来るんですね!
最近 クリスマスローズは ご縁がなくて
一本濃い色が咲いているだけ あとは絶えました。
此方クロッカスは 年内に咲きます 今は葉だけです。
地方によって違いがあるのを知るのも ブログのおかげです。
水仙の黄色は 元気の色ですね。
  1. 2019/03/20(水) 17:58:42 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さん こんにちは
コメントありがとうございます。

そうなんです
大きいというか掘ったら
固まった芋のようなものが出てきて驚きました

クロッカスは春の花の印象がありますが
地方によって違うのですね
  1. 2019/03/25(月) 12:02:21 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー