fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

鯉のぼり

近くの公園に町内の方々が、子供達も大人になって、家で寝ている鯉のぼりを持ち寄り
大空に舞わせて見ませんかとお声がけし、集まった鯉たちがお腹いっぱい空気を吸って
気持ちよく泳いでいると聞き、早速カメラ持参で出かけました

流石に風がやみ、だらっと下がった鯉のぼりは可愛そうで、風が吹くのをじっと待ち、
勢いよく舞い上がる瞬間を何枚かパシャパシャ撮って来ました

この頃は鯉のぼりを立てる家が少なくなったとか
街を歩いていてもとんと鯉のぼりを見かける事が少なくなったので、
素敵なアイディアだと感心しながら、鯉の泳ぐ姿を楽しみました

① 子供達も楽しそうです
19050701.jpg


19050702.jpg


19050703.jpg


19050704.jpg


19050705.jpg


19050706.jpg
スポンサーサイト



  1. 2019/05/14(火) 13:57:41|
  2. 風景
  3. | コメント:2
<<庭石菖 | ホーム | 翁草>>

コメント

勇壮

内も大きなこいのぼりは立てなかったので こんなに大きいのが泳ぐと 
気持ちがいいですね。
骨董に まみれたころこいのぼりならぬ幟を 集めました。
柿渋で染めて コートにしている人もいますが 派手で 着こなせません。
  1. 2019/05/10(金) 21:34:11 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さん こんにちは
コメントありがとうございます。

家には大きい鯉のぼりが無くて
よそさまの鯉を眺めて楽しんで居ます

幟を柿渋で染めるなんて粋ですね
私なら着こなすより小物で楽しみたいです
  1. 2019/05/14(火) 13:41:43 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー