fc2ブログ

カメラ散歩日記

風景・花・野鳥そして人物などカメラ三昧の毎日を楽しんでいます。

お獅子

ちょっとお出かけしました
金沢駅の鼓門前まで来たら「ピーヒャラピーヒャラ」と笛の音が・・・

最初はバックミュージックに洒落た音楽を流すわねと話しながら、目的地へと歩いていたら
なんと 音だけでは無くて、お獅子が勇壮に舞っていて
海外からの観光客や道行く人がぐるっと周りを取り巻いて「獅子舞」を楽しんで居ました

加賀百万石は大勢の人が集まることは禁じていましたので、お祭りは無いのですが
城下では戦いのときの為に槍や太刀を使う踊りを武芸として盛んに行われたようです


19090601.jpg


19090602.jpg

③ 次々に多くの獅子舞連が準備していました
19090603.jpg


19090604.jpg


19090605.jpg
スポンサーサイト



  1. 2019/09/06(金) 11:19:01|
  2. 遊び
  3. | コメント:2
<<水族館 | ホーム | 7月>>

コメント

禁止

大勢の人が集まるのを禁止とは 幕府の目を 考えてのことだったのかしら。
あらゆることに気を使わなければならなかった 昔を思います。
各地の お祭り 芸能も 興味深いです。
  1. 2019/09/11(水) 09:59:22 |
  2. URL |
  3. 小紋 #-
  4. [ 編集]

小紋さん こんにちは
コメントありがとうございます。

能登など地方ではお祭りが盛んですが
足元の城下では、表立った集合は無かったようです

九州の被害心配しましたが
何事もなく良かったです
  1. 2019/09/12(木) 11:28:59 |
  2. URL |
  3. みぽはは #YmjtW3u.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

見て頂いた人数

プロフィール

みぽはは

Author:みぽはは
風景や花そして時々野鳥など
カメラを通して楽しむ毎日です。

一言コメント頂ければ幸いです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

マイリンク

最近のコメント

リンク

最新の記事

カテゴリー