そろそろ春だと気持ちが弾んでいた事が嘘のように、新型コロナウイルスの情報が飛び交い
世界中が落ち込む毎日です
街では行く先々で消毒剤が置かれていて何度も手を消毒し
家に帰ったら洗剤で手を洗いうがいをします
ここで、ふと 思いついたこと
レストランやめん処に行くとお店の方がトレーに食品を載せたまま
食品の上から「何々です どうぞ」と声をかけられるのがとても気になっていましたが
今はマスクを付けられているので嬉しいです
コロナが終息してもマスクをお願いしたいものですね
困ったことに金沢はさしてコロナに罹られた方が少ないらしいと観光客が多々来られ
金沢に住む者にとっては辞めてくだされと言いたくなりますが
金沢は観光で食べている場所なのでお断りも出来なくて痛し痒しの状態です
こんな日がいつまで続くのかと憂鬱な毎日ですが
晴れない日は無いと言う言葉もありますから近い日にコロナが退散する筈と信じましょう
① ここは菜花と桜が同時に咲く素敵な場所ですが、まだ蕾は硬いようです
菜花の咲く畑には「中には入らないでください」と大きな看板があり接写は無理と諦めました

② 菜花と桜のコラボは諦めて金沢の中心地を流れる「犀川」へ行って来ました
河原の石に小さな小鳥がピョンピョン跳ねています

③ 桜の蕾はまだ硬くて咲きそうもありませんが、一つだけ大きな幹の横っちょから頑張って咲く桜

④ 春の雪解け水がどうどうと

⑤

⑥ ハクセキレイかしら
スポンサーサイト
- 2020/03/30(月) 14:58:47|
- 風景
-
-
| コメント:2
津波に地震 火事に大雪
まだあるよとばかり コロナが 世界中を
走り回る。 変事の中に 少し落ち着く時があると
わかっていても 今回は 何とか早く終息してほしいですね。
- 2020/03/30(月) 19:04:45 |
- URL |
- 小紋 #-
- [ 編集]
こんにちは 小紋さん
コメントありがとうございます。
本当に
大きなため息がでます
家の中に引き籠っていますが、高齢の私でもストレスが溜まるのに
若い方や子供たちはどんなにか辛いでしょうね
一日も早い終息を願うばかりです
- 2020/04/02(木) 13:39:10 |
- URL |
- みぽはは #YmjtW3u.
- [ 編集]