全国人の移動で大騒ぎのゴールデンウイークも過ぎ
そろそろ年寄りの出番です
お天気も良かったので
金沢城から見て夘辰の方面にある「卯辰山」へドライブに行って来ました
子育ての真っ最中の頃は頂上付近に位置する一面芝生の公園へ
お弁当持参でよく遊びに行きました
公園になる前はゴルフ場だったのでただただ広く緩やかな丘があり
子供が遊ぶには最適で今はバーベキューも出来るらしく
ゴールデンウイークには大勢の家族が来たのでしょうね
公園の入り口にある池に楚々と咲いた睡蓮が丁度見ごろでしたので
折角だからとカメラでパシャパシャ
①

②

③
[睡蓮]の続きを見る
- 2023/05/15(月) 12:25:51|
- 風景
-
-
| コメント:3
確か今頃とおぼろげな記憶で
「白山ろくテーマパーク」へ翁草を見に行きましたが
やっぱりと言えるのか花の見ごろには
少し遅かったようで花は確かにありましたが
ふわふわの髭が伸びてしまっていました
以前はもっと株が多かった気もしますが
折角来たのだから待って居たよと
言ってくれてるような花株でした
① この花たちがぜーんぶ髭になるのも不思議です

② すぐ横の池に居た白鷺が飛び立とうとしていたので・・・

③ タンポポの穂が可愛らしくて思わずパシャッ
[翁ぐさ]の続きを見る
- 2023/04/21(金) 10:38:10|
- 花写真
-
-
| コメント:4
先日雪割草を撮って来た時
可愛くて思わず目を止めた花たちも
パソコンの中だけでは可哀そうだからアップする事にしました
カタクリ ショウジョウバカマ 水芭蕉たちも
あら もう 咲きだしたの? と
嬉しくなります
① 雨の滴に濡れたカタクリ

② 和菓子の練切りかと思うようなピンクの猩猩袴も

③ まだまだこれからですと言いたげな水芭蕉
[春の天使]の続きを見る
- 2023/04/05(水) 11:24:14|
- 花写真
-
-
| コメント:2
先日思い立ったように小雨の降る中「小松憩いの森」まで
もう遅いかなと思いながら雪割草を見に行って来ました
思ったほど雨も強くなかったので駐車場に車を停め歩き出しましたが
記憶も定かでない山の道を夫と二人「ここだったかね」「違ったかね」と話しながら
坂を上がったり下がったり
とうとうスマホを取り出して管理事務所へ電話しました
管理の方はご親切に「今どのあたり?」
「池の前の小屋の前」と話すと「小屋も池も沢山あるからね」
そうですね 憩いの森ですもの
でもここかなと教えられた道を歩いた先に雪割草を見つけ ホッ
雨に濡れ花の先に滴の付いた雪割草は小さく可愛く咲いていました
①

②

③
[雪割草]の続きを見る
- 2023/03/29(水) 12:35:22|
- 風景
-
-
| コメント:2
寒かった冬の日も過ぎ あれよあれよと言う間に春分です
明日は父・母・儀姉・妹達のお墓参りに行って来ようと思って居ます
先日iPhone14に機種変しました
思えば13年前に初めてiPhone4を買った時は「パソコンをお持ちですか」と聞かれ
幸い自分のパソコンを持っていましたのですんなり買えましたが
当時はiTunes経由でバックアップしiPhoneで撮った写真もiTunesに繋げて保存した事を
懐かしく思い出しています
データ保存はiCloud データ移行もiCloudやクイックスタートと
どんどん進化して目が回ります
写真もGoogleフォトから簡単に保存できなんとも便利になりました
で・・・最初に撮ったのが庭の花たちです
① 毎年忘れないで咲いてくれるクリスマスローズ

② 小っちゃくて可愛いミニ水仙

③ 随分昔の母の日に息子からの紫陽花(墨田の花火)も芽が出ました
[春分]の続きを見る
- 2023/03/20(月) 11:08:19|
- 風景
-
-
| コメント:2